
先日、仕事の途中にラーメン「一心結」に伺いました。
このお店は亘理郡山元町にあった『麺家 一芯』が新たに仙台市内にOPENしたお店とのことです。
ここ数か月、Twitter上に度々G系の画像がアップされていたので、ようやくの訪問です。
場所は仙台の長町駅から2km程と、徒歩で行くのはきついため、車で行くのが良いと思います。
平日の13時過ぎころに訪問したときは、先客は4名ほどでした。
ラーメン一心結の基本情報
場所 宮城県仙台市若林区沖野3-6-60
営業時間 11:00〜14:30 17:30〜20:30
定休日 月曜日
席数 24席(カウンター8席、テーブル8席、座敷8席)
駐車場 11台分あり(お店前とお店奥側にあります)
その他 食券制ではないため、席に着いてからのオーダーとなります
メニュー・備品等

お店のメニューとなります。(価格は全て税込み表示)
こってり鶏白湯系・あっさり中華系・こだわりのみそ・煮干しメニューと幅広いラインナップが揃っておりました。 中でも大人気は「こってりチャーシュー麺 1050円」の模様です。
トッピングも豊富にあり、カスタムメニューも楽しめそうです。

サイドメニューとご飯メニュー・ドリンクメニューとなります。
こちらもかなり豊富なメニュー数となっており、リピートしたくなるお店です。

ちなみにランチ限定のセットメニューもあります。

そして本日のお目当てメニューです。
その名も「がっちりラーメン」です!! 値段は880円!!
もちろん無料でアブラ・にんにく・野菜・カラメのオーダーができます。
※マシマシについては追加料金となります。
本日は初訪問のため、野菜・にんにく・アブラをトッピングでお願いしました。

卓上の様子です。
テーブルは全てアクリル板で仕切られており、一席一席にテーブルクロスまで敷かれていました。
卓上調味料はホワイトペッパー・一味唐辛子となっております。
また、レンゲとお水は卓上にあるため、取りに行く手間がはぶける使用となっておりました。
がっちりラーメン着丼!! 実食!!

オーダーしてから10分くらいで着丼となりました!!
G系には珍しく、非常にきれいで丁寧な盛り付け具合です!

真上からもパシャリ。
ネギが上にトッピングされており、崩すのが勿体ない盛り付けです。

まずはスープからいってみます!!
魚介系ととんこつが混ざり合ったような、すっきりしたスープでした。
僕のバカ舌では判別がつきませんでしたが、脂っこくなくG系とは思えない優しい味でした。

マシでお願いしたにんにくは匙一杯分くらいの量が入ってました。
普段マシマシばかり食べていたので、ちょっと少なく感じてしまいました。

野菜はもやし9割+ネギ1割の構成です。
もやしの湯で加減はシャキ目で麺と合わせて食べるとナイスな食感でした。

チャーシューはイケてる豚が2枚イン!!
炙られており、激うまなチャーシューです!!
豚マシ250円は増してもよかったと後悔する旨さでした!

麺は中太ストレート麺となっていました。
麺量は確認してませんが、おそらく茹で前200gくらいではないでしょうか。
もちもちとした麺でスープがしっかり絡み合い、ウマウマです。
G系の極太麺ではないですが、食べ応え抜群でした。
終わりに

麺量がそこまで多くなく、ペロリと完食です。
G系のトッピングですが、麺自体は極太ではなく、上品なG系というイメージが合いそうです。
メニューも豊富でトッピングも充実しているので再訪確定ですね!
ごちそうさまでした。
よろしければぽちっとお願いします。 更新の励みになります。
ラーメンランキング
コメント