
先日Twitterを見ていると、ラーメンジャパンさんのアカウントができていることを発見。
よく見てみると、限定の「まかないまぜそば」なるメニューを販売しているじゃないですか!!
そして本日より昼営業拡大&日曜営業開始のお知らせもあり。
これは行かなければならないと思い、午後休暇を利用してラーメンジャパンへ伺いました。
12時半頃到着、先客は3名ほどで空席有りの状況でした。
ラーメンジャパンの基本情報
場所 北山駅から徒歩7分程 (ヨークベニマル荒巻店の近く)

・火曜日~土曜日
昼営業:11時半~14時
夜営業:17時半~20時ラストオーダー
・日曜日
11時半~14時半(具材切れ次第終了)
定休日:月曜日
席数 カウンター9席 感染防止のため、仕切り版で仕切られてます
駐車場 ちょっと離れたところに3台分あり

食券制となっております。

メニューはラーメンと汁なし・限定まかないまぜそばです。
※二郎系の無料トッピングはあるものの、増しについては有料となります。
麺量は通常で350g、大で550gとかなり多めの仕様です。

量が多いため、少な目は200g・250g・300gから選択できます。
本日購入した食券です
・まかないまぜそば 950円
・にんにく増 50円
合計1000円也
事前情報だとまかないまぜそばは夜限定だったので、なければラーメンを食べようと考えておりましたが、ラッキーなことに食べられました。
まかないまぜそば着丼!! 実食!!

まずは生卵からサーブされました。
まかないまぜそばには生卵がついております。
そしてほどなくしてコールとなりました。
「野菜ちょいマシ・にんにくマシ・ショウガ・アブラ」をコールです。

どどーん!と着丼です!!
第一印象はにんにく多くない!!??です笑
ちなみにまかないまぜそばは、麺を水で冷たく〆ています。
店員さんより、良く混ぜて食べてくださいとアドバイスがありました。

有料トッピング+50円で増しにしたにんにくです。
下は前回マシにしたにんにくですが明らかに多く入っておりました。

にんにく好きの僕は歓喜ですが、これが後ほどダメージとなることに・・

しばらく野菜を食べ進めていくと、麺にはまぜそばらしく刻みのりと小さい揚げ玉のようなものが入っておりました。

良く混ぜて生卵をオン!!
麺は相変わらずのアルデンテ仕様で、カタさMAXです。
このボキボキ麺が汁と生卵と絡み合い、うまさ最高でした!!

豚ちゃんはどでかい座布団のようなものが1枚イン!
食べ応え抜群で、激うまな1枚です。
終わりに

麺という固形物はなんとか完食しました。
漬かりこんでしまった野菜はごめんなさい。
にんにく大好きの僕にもあの量はダメージでした・・・
絡むスープ全体がにんにくに支配されて辛い・・・
思わず水をおかわりして食べ進めるほどに辛さが響きました。
大変うまい一杯でしたが、にんにくの入れすぎには要注意ですね。
これからの暑い夏にはぴったりなまかないまぜそばです。
ごちそうさまでした。
よろしければぽちっとお願いします。 更新の励みになります。
ラーメンランキング
コメント