
仕事で近くまできました。
当然お昼はラーメン鬼首小松島店に決定です。
最近ラーメン食べすぎな気がしますが、体重に変化はないので野菜をとりつつ継続中です。
12時ちょっと前に到着で、空席がちらほらありの状況でした。
ラーメン鬼首小松島店の基本情報
場所 仙台の東照宮駅から徒歩7分ほど
営業時間 昼間 11時30分~14時
夕方 17時~21時
駐車場 昼間 店の前:4台(隣の焼肉屋の前も可) 店の裏:8台
夕方 店の前:2台(隣の焼肉屋の前は不可)店の裏:8台
席数 カウンター20席
備品 水・レンゲ・つまようじはセルフのため、食券購入後に準備しよう

北仙台店に続き、小松島店もスタッフ募集中でした。
まかない食べ放題はめっちゃ魅力的!!・・学生ならバイト先の最有力候補ですね。
社会人の僕には縁がないのは残念です。。

券売機です。
午後も仕事の為何を食べようか・・しばし検討して以下を購入です。
・汁なし 980円
・ネギキムチ 80円
久々に汁なしが食べたくなったので購入です。
調べてみたら3か月ぶりでした・・
鬼首は豚ラーメンが激うまですが、汁なしも実は激うま!!
スープがないので、勢いよく食べられます。
麺量は200g、300g、400gから選択可能です。
本日は200gをチョイスしました。
汁なし着丼!! 実食!!

まずは着席とともに生卵がサーブされます。
汁なしはデフォで生卵がついているのが良いですね!
ちょっと待ってコールとなり「野菜にんにくマシ」をコールです!

汁なし着丼です!! トッピング多数で彩り鮮やかでうまそうです!!

揚げ玉がジャンク感を醸し出しています。
混ぜると存在感が薄くなりますが、汁なしには必須ですね!!

マシにしたにんにくです!
午後も仕事ですがやはりにんにくは必須!!マスク生活でだいぶ軽減できていると思うのは僕だけでしょうか・・

有料トッピングのネギキムチです
やはりこのTPは最強にうまい!!
全部のラーメンに合う最高のトッピングですのでお勧めです!

汁なしの豚ちゃんは細切れ豚です。
麺と絡めて食べるので細切れ豚がベストマッチ!!
何時も通りの神豚仕様でした。

マシにした野菜とともに一気に混ぜ混ぜしていきます。
どんな食べ方が正解かわかりませんが、今のところ最初から全混ぜが一番おいしい気がします。

二度目のネギキムチ・・・麺と絡めると激うま!!
さらに卓上のお酢をぐるりとかけまわせば、さっぱりしてお口もすっきり!!

最後は生卵をオンして一気に食べ進めました。
終わりに

生卵ブーストがあり、最後は一気に完食しました。
ちなみに追い飯は無料ですが、お腹の具合で本日もオーダーできず。。
200gでも十分な量で大満足の一杯でした。
ごちそうさまでした。
よろしければぽちっとお願いします。 更新の励みになります。
ラーメンランキング
コメント