
土曜日の昼です。
今週は年末にかけての仕事が多く毎日精神的にハードでした・・・
そんな週末はやはり二郎系ラーメンを食したくなります。
本日は朝から歯医者で定期健診を終え、万全を期してラーメン鬼首北仙台店を訪問しました。
健康に気を使っているといいながら全く自重していないため、本日は前々から書いていたメニューを注文してこようと思います。
12時過ぎ到着で外待ち3名程でした。
ラーメン鬼首北仙台店の基本情報
営業時間 月~土曜日:昼11時~14時半と夜17時半~20時半

ウーバーイーツ・foodpandaが開始されております。
初回は安いのでお勧めですよ!
定休日 日曜日
場所 仙台市青葉区昭和町2-29
最寄り駅 北仙台駅から徒歩5分程
席 カウンター9席程
その他 箸・コップ・割り箸は入口にあるので入手してから席につきましょう

入り口は裏側ですので注意!!
本日も初見の方が表口から入っておりました・・

食券機です。
配達もありますが、プラス100円でお持ち帰りもできます!!

ラーメンの麺量等の情報は上に書いてあります。
そして本日は予定通り以下食券を購入です。

ミニラーメン 800円
野菜マシマシ 100円
玉ねぎ 50円
生卵 50円
ダイエット食と称して麺量少な目(200g)に野菜マシマシにしてみました。
そして玉ねぎと生卵はいつも通りポチっと購入です。

席は一番奥に通されました。この席は横が広くて座りやすいです。
ラーメンを待っている間、デリバリーの注文がひっきりなしに鳴っておりました。
やはり家で鬼首のラーメンが食べられるのは有難いですね!!

ちなみにデリバリーを頼むとこんな感じで配達されます。
ラーメンはスープが別容器の為、伸びずに食べれる&つけ麺風にもできるのでめっちゃお勧めです!!
ミニラーメン着丼!! 実食!!

お店はかなり混雑しており、珍しくトッピングがラーメンサーブの直前となりました。
細切れにされた玉ねぎと生卵、至福のTPです。
そんなことを思っているとコールとなり「にんにく多め」をお願いです。

どどーん!と着丼です!!
ミニラーメン野菜マシマシにんにく多めです!!
麺量が200gなのに盛りがすごい!!
野菜マシマシにしたのでいつものラーメン並の盛りとなっております!

横からの画像です!!
上にアブラドレッシングがかかって美味しそうアングルです。
※ちなみに野菜マシマシをお願いすると、野菜のおかわりができます

にんにく多めはがっつりな量がイン!!
歯医者の後だから思う存分楽しむことができます。

豚ちゃんは本日も安定の神豚がイン!!
ホロホロで激うまでした!!

ベジファーストで最初は野菜を食べてからの天地返しです。
麺は北仙台特有のゴワゴワの激太麺!! 激うまです!!

本日は生卵と玉ねぎを合わせて食べてみました!!
いつもはスープに玉ねぎを投入していたのですが、そうすると玉ねぎの旨味が薄れてしまうのでダイレクトに食べたいと思い実験です。
結論ですが、これ旨すぎです!!
生卵・たまねぎの味が直に来て最強のすき焼き風となりました。

追い玉ねぎです。
この食べ方が素晴らしすぎて半分近くこの形で食しました!!
終わりに

麺量200gだと流石にあっさりと完食でした。
野菜マシマシにしたのでお腹も一杯!!
そして生卵玉ねぎという究極の食べ方も完成!!
大満足の一杯でした。
ごちそうさまでした。
よろしければぽちっとお願いします。 更新の励みになります。
ラーメンランキング
コメント