
仕事終わりのとある夕方です。
あと一日会社に行けば冬休みですが、その一日が長い・・
ラストを乗り切るためににんにくを摂取すべく、ラーメンカラテキッドを訪問しました。
トップ画像は撮り忘れてしまったため、前回同様となります。
会社帰りの為、二郎とも迷ったのですが前を通ると長蛇の列・・極寒の中待つのはつらいので徒歩でカラテキッド迄移動しました。
18時半頃到着で空席ありでした。
ラーメンカラテキッドの基本情報
営業時間 11時半~14時半
17時半~19時半
※日曜は昼のみ営業
店休日 毎週月曜日
場所 宮城県仙台市青葉区宮町1-3-5
最寄り 仙台駅から800m程
席数 6席(店内待ち席5席)
駐車場 無(近隣にコインP有り)
駐輪場 下記のお店横のスペースに停められます
その他 お会計は先払い現金制
開店後カウンター6席のため、中待ちの椅子に着席です。

卓上のランナップです。

メニューとなります。
今は限定の牡蠣ソバをやっておりました!!
めっちゃ魅力的な限定なのですが、にんにく摂取への欲望が勝りいつも通りの豚ラーメンを注文です。
・豚ラーメン中 850円
・生卵 50円
・瓶ビールつまみ付き 550円
無料トッピングは先に注文の為、にんにくマシ野菜マシをオーダーです。
ラーメンですが、久々すぎてよく確認せず中を注文してしまいました・・・
中は麺量200g。。。やっちまった・・・
にんにく欲とさらにはビール欲も合った為、脳みそが処理出来てませんでした。

注文後、瓶ビールとおつまみが到着です。
ビールはサッポロラガーとナイスな一本!

瓶ビール+50円でついてくるおつまみです。
この刻まれた豚と大量のメンマ!! ビールを頼まれる方は必須です!!
ちびちびと飲みながらゆっくりとラーメンが出来上がるのを待ちました。
豚ラーメン中着丼!! 実食!!

豚ラーメンやアブラソバ用のたれがまずはサーブされました。
このタレ・・・僕はいまだに使用したことがありません。
試すべきなのでしょうが、血圧高くなりそうと無駄な健康意識が邪魔して使用できません。
そんなことを考えながらしばし待つと、ラーメンが登場です。

豚ラーメン着丼です!!
光の加減で暗くてすみません・・・
ノーコールでもかなりのアブラが降りかかっております。
その下にはシャキシャキもやしがたっぷりと入っておりました。

有料トッピングの生卵も大きな器で着丼です!!

マシにしたにんにくです!!
これはかなり狂暴な量がインされておりました!!
にんにくを欲していた体が思わず歓喜しております!!

豚ちゃんは極厚で長いものが2本投入されてました!
ちょいギュチ豚でしたが、味がしっかり入り込み絶妙な旨さ!!
ビールがめっちゃ進む味でした!!

野菜をほぼ食べ終えたところで天地返しです。
麺は太ストレート麺で少々ヤワメの湯で加減で、食べやすいです。

麺をリフトしてがっつりと啜って食べ進めていきました。
200gの麺量はあっという間ですね!

こちらも画像が暗くてすみません・・
最後はいつも通りすき焼き風で〆てきました。
終わりに

ビールを飲むと不思議と200gでもいい満腹感が得られました。
外でビールは高くつく為あまり飲みませんが、あと一日頑張るために久々に選択してみました。
やはりビールと二郎系ラーメンの相性は抜群ですね!!
カラテキッドさんは限定麺が気になるので、今度こそは限定を食べてみようと思います。
ごちそうさまでした。
よろしければぽちっとお願いします。 更新の励みになります。
ラーメンランキング
コメント