
難敵の親知らず抜歯入院から1週間・・・
昨日ようやく抜糸できたので、やっと麺活ができることになりました。
どのラーメンを食べようかと考えましたが、やはり一番慣れている「ラーメン鬼首小松島店」で食べることに決定です!!
激しいラーメン欲に従い、夕方17時過ぎに訪問です。
ラーメン鬼首小松島店の基本情報
場所 仙台の東照宮駅から徒歩7分ほど
営業時間 昼間 11時30分~14時
夕方 17時~21時
駐車場 昼間 店の前:4台(隣の焼肉屋の前も可) 店の裏:8台
夕方 店の前:2台(隣の焼肉屋の前は不可)店の裏:8台
席数 カウンター20席
備品 水・レンゲ・つまようじはセルフのため、食券購入後に準備しよう

メニューはいつも通りです。
北仙台店では限定のネギキムチをやっているという情報もありましたので、ネギキムチは必須購入ですね。
購入時、一万円札を両替したのですが両替機が詰まってしまい店員さんにご迷惑をおかけしました・・・すみません。。

豚ラーメン 900円
ネギキムチ 80円
上記を購入しました。
そして本日小松島のTwitterで、無料の生めん放出という情報を発見!!

まかない生めん!! めちゃくちゃ有難いです!!
何個でもどうぞとありますが、流石に多くとるのは非常識ですよね・・

1玉だけ頂いていくことにしました。
これは明日以降のメインディッシュに頂くことにしましょう。
豚ラーメン着丼!! 実食!!
抜歯の影響でまだ右側が本調子ではないため、にんにくマシアブラをコールしました。

空いていたため、5分程で着丼!!
久々の鬼首!!めっちゃ興奮です!!
野菜はノーコールでしたが、かなりの盛りでした。

有料トッピングのネギキムチです。
これがめっちゃうまいんです!!
野菜と絡めてうまうま!!
あまり辛くないので、辛いの苦手な方でも大丈夫な仕様となっております。

あまりコールしないのですが、本日はアブラもコールです。
歯の状況が万全でないため、食べやすいようにコールしましたがやはりこちらも激うま!!

マシにしたにんにくです!!
やはりこのにんにくが食欲を最高に引き立ててくれます!!
三連休は何の予定もありませんので、思う存分頂いていきます。

豚ちゃんです!!
激熱&激でかなものが2枚イン!! 本日も神豚確定でした。

野菜と豚ちゃんを食べたところで天地返しです!!
一口食べて幸せ絶頂!!
健康体でいられる限り、この麺は絶対飽きずに食べられる自信があります!!
終わりに

久々だったため、最後はちょっと苦しくなりましたが無事完食しました!!
3月も後半戦ですが、前半食べられなかった分取り戻すように麺活進めていきたいと思います。
ごちそうさまでした。
よろしければぽちっとお願いします。 更新の励みになります。
ラーメンランキング
コメント