
4月に入り仙台もようやく暖かくなってきました。
暖かくなってきたので麺活も必然的につけ麺が恋しくなってきます。
いつものようにTwitterを徘徊していると、ラーメンジャパンでシークワーサーつけ麺!?なるメニューが有ることを発見!!
シークワーサー味といえば二郎直系の某店舗がやっていることで有名ですが、仙台でも遂に食べられるのか!!とウキウキになって訪問することに決めました。
ちなみに僕は直系の方は未食のため、初の二郎系シークワーサーとなります。
11時40分頃訪問し、ギリギリ空席がある状況でした。
ラーメンジャパンの基本情報

・火曜日~土曜日
昼営業:11時半~14時
夜営業:17時半~20時半ラストオーダー

駐車場 お店横1台+ちょっと離れたところに3台分あり

雑誌にも掲載されている超人気店です。

券売機です。

麺についての注意書きとなります。

お目当てのつけ麺はシークワーサー味とノーマルの醤油味から選べます。

本日購入した食券です。
つけ麺 1000円
生卵 50円
ザーサイ 50円(現金対応)
つけ麺の味はもちろんシークワーサーです!
つけ麺シークワーサー味着丼!! 実食!!
同ロットにラーメンの方がいたのでそちらの提供後、コールとなりました。

無料トッピングはちょいマシまでは無料、マシマシは有料となります。
コールは野菜にんにくをお願いです。

どどーん!!と着丼です!!
合計5つの皿で提供と、1人パーティ状態となりました。
麺丼と野菜丼が別なのは、食べやすくて有難いですね!

まずはつけ麺の麺から頂きます。
バキバキの極太麺が水でしっかり〆られており、食べ応え抜群です!!
ラーメンジャパンのアルデンテ仕様が全面に出ている激旨な麺でした。

シークワーサー味のスープです。
見た目ではよくわかりませんが、味はめっちゃ爽快なシークワーサー味でした!程よい酸味もあり、〆られた麺とよく合うスープ!!
好みが分かれそうな気もしますが、柑橘系が好きなら間違いない味です!!

野菜丼です。丼一個になみなみとシャキ目の野菜が盛られておりました。

豚ちゃんです!!フワトロで旨旨!!
食券機にはつけ麺は豚1枚となってましたがラッキーなことに2枚入り!ありがたく頂きました。

コールしたにんにくとデフォトッピングの節粉です。
途中で投入したのですが、シークワーサーの味が強烈過ぎてちょっとした味変程度にしかなりませんでした。
シークワーサー味恐るべし・・ただ、食後のニンニク臭があまり気にならなかった点はグッジョブ!!

有料トッピングのザーサイです。
これは普通に美味かった。でもつけ麺だと合わせるのが難しく、次回は混ぜそばにトッピングしたいと思います。

最後はいつものようにすき焼き風にして〆ました!
やはり二郎系に生卵は必須ですね!!
終わりに

暖かくなってきた時期にぴったりなシークワーサー味のつけ麺、さっぱり二郎系を食べたい方にはぴったりなメニューでした!!
そして珍しいザーサイトッピング。
こちらは次回混ぜそばで再トライしてみたいと思います。
ごちそうさまでした。
よろしければぽちっとお願いします。 更新の励みになります。
ラーメンランキング
コメント