
本日は月曜日です。今週もまた一週間がスタートしてしまいました。
株価は相変わらず下降の一途・・・先週から含み益がどんどん吹き飛んでいきます。しかしコロナ禍に仕込んだ銘柄がまだまだ含み益をもたらしてくれている状況。
ただし含み益は幻。。。
高配当投資の為、6月は配当金でキャッシュが増えるのでさらなる下落に備えてキャッシュを厚くしている今日この頃です。
さて、月曜日のわずらわしさはラーメンを食べれば一発で吹き飛びます!!
土日はぐったりしており見逃しておりましたが、ラーメン鬼首小松島店で限定をやっているではないですか!!?
そのメニュー名は「たんたんまぜそば」!!
まさか鬼の日をスルーしていたなんて大失態・・でも月曜日もやっているようなので仕事終わりに突鬼してきました。
ラーメン鬼首小松島店の基本情報
場所 仙台の東照宮駅から徒歩7分ほど
営業時間 昼間 11時30分~14時
夕方 17時~21時
駐車場 昼間 店の前:4台(隣の焼肉屋の前も可) 店の裏:8台
夕方 店の前:2台(隣の焼肉屋の前は不可)店の裏:8台
席数 カウンター20席
備品 水・レンゲ・つまようじはセルフのため、食券購入後に準備しよう

券売機です。この画像はいつも通りですが、左上にはなんと・・

じゃじゃーん!!
久々の限定麺発動中です。
たんたんまぜそば880円也!!
追い飯無料で、麺量も200g~400gから選択可能です!!
但しコールはにんにくのみとなります。

限定は安定の右下をプッシュ!!
本日は麺量300gでお願いしました。

食券の「たんたん」が可愛らしい♪
鬼首小松島店の辛いメニューは結構辛いため、保険でおんたま50円も購入しておきました。
たんたんまぜそば着丼!! 実食!!

まずは安定の卵からサーブされました。
温玉は久しぶりですが、まぜそば系は温玉の方が合う気がします。
使いどころはやはり中盤一択でしょう!!
食べ始めからしばらくは温存しておきます。
そしてコールとなり「にんにくマシ」をお願いしました。

どどん!!と着丼です!!
おお!!見た目綺麗ですね。 あまり見ないニラがデフォトッピングしてありました。
そしてアブラがちょこっと乗るあたりいい感じです!!

マシにしたニンニクです。
大匙2杯分とがっつりイン!! やはりまぜそば系ににんにくはマストです!!

ニラは緑が映えるいい見た目です。

そして安定の木耳もイン!! 鬼T着用だと豚or木耳どちらか無料ですよ!!

刻み葱もいいアクセントを出しております!!
ネギ好きの為、今後はネギTPもやってほしい限りです。

たんたんまぜそばなので、最初から一気にマゼマゼしていきます!!
見た目はねっとりとたんたんスープが絡みつきいい感じ!!

がっつり食べると・・・めっちゃうまい!!
辛さの中に旨味が詰まっており病みつきになるレベル!!
旨すぎで、勢い余ってむせてしまったのはすみません・・

豚ちゃんは1枚インしておりました。
ど安定の神豚でこちらもウマウマです!!

中盤に差し掛かり、満を持して温玉を投入です!!
こんなの合わない訳ありません!! 旨すぎて終盤も箸はとまりません!!
終わりに

終盤に行くにつれて辛さもマシマシになってきました。。
しかし辛さより旨さが勝るこの一杯!!
至福のまま完食です♪
例によって追い飯まではたどり着けませんでした。
一杯食べられる人がうらやましいです。
ごちそうさまでした。
よろしければぽちっとお願いします。 更新の励みになります。
ラーメンランキング
コメント