
梅雨も明けて、本格的な真夏にインしました。
激暑すぎて脳がトロけそうな状況ですが、ラーメン食べたい欲は止まりません。
7月に食べたくても行けなかった「ヤマロク」で、8月も日にち限定でつけ麺をやるとのTwitterを発見し、喜び勇んで訪問してきました。
初めて車で行きましたが、平日11時頃なのに近くのパーキングは満車だらけ・・・
周辺をくるくる回っていたらようやく空いたので、斜め前のパーキングに駐車です。
11時過ぎに訪問、先客は5名ほどと空いておりました。
ヤマロク仙台八幡店の基本情報
場所 仙台市青葉区八幡4-5-14

最寄り 仙台市営地下鉄東西線 川内より徒歩20分程
駐車場 近くにコインパーキングが複数個所有
席 カウンターのみの立ち食いスタイル 12名ほど入れます
中待ち 4席ほど椅子があります
定休日 金曜日
臨時休業 Twitterにて確認
営業時間 昼の部 10時~13時(開店待ちのお客が多い場合は前倒し)
夜の部 18時~20時半

メニューです。
しばらくぶりとなってしまいましたが、8月より多少の値上げとなっておりました。
このご時世値上げやむなし・・このクオリティを1030円でいただけるなら納得のお値段です。

本日の持ち帰り豚一覧です。
※持ち帰り豚は券売機で金額分の食券を購入するシステムとなっております

麺量について
通常のラーメン 麺量300g
半ラーメン 麺量150g
いずれも茹で前の麺量となりますので、なかなかの量です!!

白い洗濯ばさみ=つけ麺 1030円
半熟味玉 100円
つけ麺ですが、麺量が300g~で選べるようでした。
最近のお腹の出具合・夏バテ気味でしたので本日は300gをお願いです。
※食べ終わった後にTwitterを見てみると、ネオ辛つけ麺も登場したとのこと
こちらも8月末迄には必須ですね!
つけ麺着丼!! 実食!!

まずはつけ麺の麺から着丼です!!
ぷりぷりの縮れ極太麺に心躍ります!!見た瞬間旨いの間違いなしですね!!

続いてつけ汁丼が着丼です!
がっつりと浮いた脂がまたうまそうなビジュアルとなっております。

つけダレの中には巨大な豚の塊がインしておりました!!
見てください!! 麺丼の端から端まで横断するこの大きさ!!
食感もフワトロ食感で激うま!! 大当たりでした!

半熟味玉です。
つけ麺のおすすめトッピングとしては「すだち」が紹介されていましたが、個人的には味玉押しです。
程よい半熟加減でこちらもうまうま!! 食べなきゃ損レベルでうまい!!
終わりに

いつもの野菜やにんにくがない分、麺の味をしっかりと堪能できました。
野菜等がない為、400gでもよかったとちょびっとだけ後悔・・・
次回はネオ辛つけ麺を食べてみようと思います。
ごちそうさまでした。
よろしければぽちっとお願いします。 更新の励みになります。
ラーメンランキング
コメント