二郎仙台店「汁なし+チーズトッピング」を食す

ラーメン二郎
スポンサーリンク

仕事の合間、束の間の休息のランチタイムです。

いつもは同僚と昼食に行くのですが、本日は皆外出しており僕一人。。

これは大チャンス!! というわけで平日ランチタイムに仙台二郎へ向かいました。

到着時、学生が多く約20人ほどの並びとなっておりました。

そして食券を買おうと店に近づくと・・・!!!?

真ん中の柱に「汁なし有ります!!」の張り紙を発見!!

めちゃくちゃラッキーなタイミングでした!迷わず汁なしを選択です。

スポンサーリンク

二郎仙台店の基本情報

営業時間 月曜~土曜 11時半~14時半 
           17時半~21時

     日曜日   11時半~19時半

定休日 無休(臨時休業有り)

場所  宮城県仙台市青葉区立町2-8

最寄り 仙台駅から徒歩20分程

席  カウンター席のみ16席

※月曜日は超極太麺となることがあります

食券画像はちょっと前に撮影したものとなります

食券購入&着丼

汁なしはお好きな麺に+100円の現金を払う形でした。

仕事の合間のランチのため、小ラーメンと汁なしに合うチーズを初購入しました。

しばらくして店員さんが大小を聞きに来たので、そこで汁なしをオーダー。

※汁なしは麺カタメやヤワメ・アブラなしはできないそうです

30分ほどして入店となりました。

久々の卓上調味料画像です。

Twitter情報でコロナ対策のアルコールを導入したとのことでパシャリ。

間違ってもラーメンにかけないように注意してください。

まずは有料トッピング+100円のチーズからサーブされます。

初チーズですが、ジャンクな汁なしに合わない訳ないとすでに確信です!

そしてコールのタイミングとなり「にんにく野菜アブラ」をお願いしました。

うっほ! めっちゃいいビジュアルしてます。

生卵とフライドオニオンがジャンクな感じを醸し出してました!

いざ実食

麺丼とチーズの画像です。

見ただけでハイカロリー確定ですね!! サラリーマンの昼食には見えません笑

フライドオニオンのどアップ画像です!!

このサクサクな食感がたまりません。

にんにくは通常オーダーでもかなり入ってました。

午後は事務処理のため、お口ウォッシュは必須な状況です。

まずは上の野菜を食べ進めていきます。
野菜はホクホクのシャキ目でした!!

豚ちゃんです!!

下のほうから引っ張り上げましたがいつも通り神豚でした!!

ここで気づいたのですが、汁なしはブラックペッパーが大量に使われてました
神豚にもついており、スパイシーな味でウマウマでした。

天地返ししたです。

やはりブラックペッパーが振りかけられており、かなりのジャンクさを感じます!!

というかめっちゃうまいです!!いつもの二郎と全く違う味わいに感動です!

ここで最初に除けておいた生卵を投入です。

いつものすき焼きとは違い、スパイシーさとまろやかさが相まって絶妙のハーモニーでした。

やはりラーメンでも汁なしでも生卵は必須アイテム確定です!!

そして遂にトッピングのチーズを投入です。

チーズの上に生卵を避難させていたため、若干生卵交じりとなり、
さらに旨そうなビジュアルです!

チーズとブラックペッパーと麺!!
この3種類が重なり二郎のカルボナーラの誕生でした!!

旨すぎて昇天間近なレベルでやばいです!!

終わりに

カルボ二郎に感動しながらそのまま完食です!!

これはうまい!!レギュラーメニュー入りを強く希望します。

隣の学生たちも頼んでましたが、うまいを連呼しておりました。
チーズトッピングも絶対おすすめです、必ず頼みましょう!!

また巡り合える日を心待ちにして仕事へ戻ることにしました。

ごちそうさまでした。

よろしければぽちっとお願いします。更新の励みになります。

ラーメンランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました