
土日はほぼ引きこもって生活してますが、日曜の夜にどうしても二郎系が食べたくなり訪問です。
家の近くで並びが少なそうということで、ラーメンカラテキッドへ伺いました。
18時半頃到着で、先客3名で並びなし! タイミングよく着席です。
ラーメンカラテキッドの基本情報
営業時間 11時半~14時半
17時半~19時半
※日曜は昼のみ営業
店休日 毎週月曜日
場所 宮城県仙台市青葉区宮町1-3-5
最寄り 仙台駅から800m程
席数 6席(店内待ち席5席)
駐車場 無(近隣にコインP有り)
その他 お会計は先払い制

メニュー表を見ると、また新しい限定麺がありました。
・カニラーメン 1200円也 一日限定10食とのことです。
さすがにカニですね、ラーメン一杯で1200円は庶民にはハードル高めです。
一瞬悩みましたが、本日もやはり豚ラーメン300gをチョイスしました。
そして初の中瓶もチョイスです。

二郎系を食べながらビールを飲める!最高のシチュエーションですね。
中瓶は550円でおつまみつきとなっておりました。
そしてもちろんビールは先に運ばれてきました。

おお!!ビールはアサヒの中瓶で、グラスもキンキンに冷えてやがります笑
そしておつまみもいい感じです。

ネギに一味がトッピングされており、その下にはメンマです!

そしてメンマの下にはチャーシューが入っておりました。
このおつまみ付きで550円なので、コスパよし!ですね。
つまみながら麺が出来上がるのを10分程待ちました。
着丼 & 実食

どどーん!と着丼です!!
コールはにんにくマシにてお願いしました。

無料トッピングのにんにくマシです!かなりいい盛り具合ですね!!
少し前に+50円でマシマシにしたのですが、こちらはいい意味でにんにく地獄でした笑

脂はノーコールでも塊が乗っております。
このアブラですが、味がありいい感じに野菜と調和してます。

豚ちゃんは大ぶりのものが2枚入っております。
しっかり味が染みており、フワトロで激うまでした!!

天地返しした麺です。
カラテキッドはもちもちの太麺となっており、スープを吸い込んでよい醤油加減でした!
本日は昼間に少々ビールを飲んでいたので、麺マシや生卵はトッピングしません。

卓上の唐辛子をかけ、一気に食べ進めました。
終わりに

ビールを飲みながらの豚ラーメンは最強の旨さでした。
おつまみもセットとなっており、コスパ抜群ですので是非お試しください。
よろしければぽちっとお願いします。 更新の励みになります。
ラーメンランキング
コメント