
本日は仕事の途中に「麺屋ダダダ」にて昼食をとりました。
記事を見返してみると、約8か月ぶりということで久々の訪問です。
最近Twitter上で汁なしが人気と聞いていたため、本日は汁なしを食べてみました。
訪問時は平日12時半頃で、空席がちらほらありの状況でした。
麺屋ダダダの基本情報
場所 宮城県仙台市宮城野区扇町3-5-1 オレンジホール箱堤 1F
仙台の地下鉄「六丁の目駅」から徒歩で10分ほど
営業時間 (昼)11時~15時半 (夜)17時30分~22時半

定休日 火曜日
駐車場 半田屋他と共通の駐車場有
メニュー・備品等

メニューは前回訪問時と変わっておりませんでした。
主なメニューは豚そば・みそ豚そば・旨辛豚そば・汁なし・中華そばとなります

食券機となります。
本日は気になっていた汁なし豚そば980円を購入です。
無料トッピングはにんにく・アブラ・カラメを選べるので、にんにくをお願いしました。
麺量は並:200g、大:300gから無料で選択可能です。
ダダダの〇〇はトッピングが豪華になるとのことでしたが何が乗っているのでしょうか。
食券購入後は店員さんが席まで案内してくれて、水がサーブされます。

卓上の調味料たちです。
・豚そばのタレ
・酢
・唐辛子
・ブラックペッパー

備品
・つまようじ
・レンゲ
・ティッシュ(画像には映ってないがレンゲの左に有り)
着丼!!実食

待つこと5分程で着丼です!!
ダダダ汁なし豚そば・・・いい感じのトッピングです!!
豚・ネギ・辛玉・野菜・海苔・味玉・生卵・ツナマヨと豪快!!
辛玉がかかっており、見た目もきれいです。
茹で卵も海苔に寄りかかって美しい!! 混ぜるのがもったいないくらいです。

豚ちゃんたちです。
一枚肉と細切れにされた豚がたくさん入っておりました!
肉は柔らかく、ウマウマですね!!

お願いした無料トッピングのにんにくです。
匙一杯分程でしたが、仕事中なのでこのくらいがちょうどよかったです。
そしてにんにくの上に見えるのはツナマヨのような塊でした。
ジャンクさがマシマシになる逸品!!こいつがいい味出してました!

上からは見えなかったのですが、野菜をどけると生卵がトッピングされてました!!
茹で卵+生卵のコンビ!!最高です!!

まぜまぜした麺です。
ツナマヨとにんにくがいい味を出して、癖になる旨さです!!
胡椒等のスパイシーさはありませんが、太麺にマヨが絡んでまろやかウマウマです!!

途中で一味とお酢をかけていただきました。
まろやかさがお酢でさっぱりになり、一味でアクセントを出して激うまです!!
お酢はマジでお勧めですので、汁なしを食べる際は是非試してみてください!
終わりに

久々の訪問でしたが、汁なし激うまです!!
次回はこの汁なしにお店名物から揚げをのせて食べたいと思います。
ごちそうさまでした。
よろしければぽちっとお願いします。 更新の励みになります。
ラーメンランキング
コメント