
ラーメン鬼首でネギキムチが無料トッピングですとTwitterで発信有。
Twitterをよく見てみると臨時収ネギがあったとのこと。
通常は80円の有料トッピングとなっているトッピングである。
さらに手づくりと表記があったので期待大!
仕事を早々に切り上げて18時半頃にお店を訪れた。
基本情報
場所 東照宮駅から徒歩7分ほど
営業時間 昼間 11時30分~14時 夕方 17時~21時
定休日 日曜日・祝日
駐車場 昼間 店の前:4台(隣の焼肉屋の前も可) 店の裏:8台
夕方 店の前:2台(隣の焼肉屋の前は不可)店の裏:8台
メニュー & 食券購入

メニューのホワイトボードに「ネギキムチ無料トッピングだぞー」と記載
当然だが2段下左のピンク色の食券は×が点灯していた。
本日実食の食券
・豚ラーメン麺300g 850円
・生たまご 50円 を購入して着席した。
お水とつまようじ・レンゲはセルフなので忘れずにゲット。
お店は早い時間なのか先客は5名ほど、密にならず快適な空間だ。

席に常備されている調味料
・コショウ
・唐辛子
・お酢
・ラーメンタレ
・ホワイトペッパー
厨房に一番近い席だけ特別にデスソースがあるが、辛党ではない僕にはこの席で十分である。
着丼 & 実食

すばらしい盛り付けである。
真ん中にそびえる野菜・左に構えるにんにく2盛・右側のネギキムチ
コールは「にんにくマシマシ・野菜・ネギキムチ」をコールした。
ちなみにコールできるものは以下の通り。番号を呼ばれたらコールしよう
・にんにく
・野菜
・アブラ(マシや少な目は食券提出時に申し出よう)
・カラメ
・魚粉
麺が300gのため山の高さは程よい感じだが、ネギキムチを味わうにはちょうど良い

ネギキムチ部分を拡大
一口先に食べるとキムチの辛さとネギの甘さが広がり絶品である。
野菜と麺と絡めて食べると、程よい辛さで食欲がブーストされる味だ。

にんにく部分も拡大
マシマシのため、凶暴な量が盛られている。しかし疲れたサラリーマンにとっては元気になる活力である。 にんにくのマシマシは必須であろう。
最近はコロナでマスクをしているので、多少の臭いは気にしないことにする。

豚部分を拡大
野菜の下に埋まっており掘り起こすと、赤ちゃんのこぶし大の塊を発見
端っこの部分であるが、噛むとすぐにほどける柔らかさである。
豚ラーメン300gは豚2枚入れだったが見つからないのでこの塊一つかと思いきや、同じような大きさのものを後から発見。
2枚入れなので当然だが嬉しい発見だ。

麺を天地返しして拡大
にんにくと絡み、ネギキムチの辛さと絡み、スープを吸って最高の仕上がりだ。
麺を400gにしなかったことを後悔する旨さであるが、十分に堪能できる量である。
300gの麺量でも、普通のお店の大盛りより多いのである。
もし女性の方や小食の方であれば、豚ラーメン200gを購入しよう。
それでも十分にお腹は膨らむ量だろう。
また、豚ラーメンはサイズ問わずトッピングは無料であるので安心してほしい。

生たまごのトッピングも忘れてはならない。すき焼き風にして楽しもう。
生たまごの器は大きいため、野菜を増した場合の受け皿にもなってくれるありがたいトッピングだ。

ネギキムチのトッピングが無料のため、初めて食したがラーメンに非常にあう味である
これは80円のトッピングの価値十分だ!
無我夢中で食べ進み気づけば完食していた。 ご馳走様でした。
コメント