
12月に入りめっちゃ寒くなってきた仙台です。
土日は一日中暖房をつけて引きこもり状態になっている今日この頃・・
引きこもりの理由は寒いからではなく、先週久々に買ったゲームにドはまりしたためです。
ドはまりしたのは2年くらい前に発売された、スイッチ版オクトパストラベラーというスクエアエニックスから発売されたファンタジーRPGです。
主人公8人のそれぞれにストーリーがあり、1章をプレーするのに心地よい長さな為、暇さえあればやっております。
そんな土日ですが、腹は減るもの・・なので日曜のお昼にラーメン鬼首小松島店を訪問しました。
12時半頃到着で、まさかの空席有りのラッキータイム。
その後すぐに人が入って一杯となっておりました。
ラーメン鬼首小松島店の基本情報
場所 仙台の東照宮駅から徒歩7分ほど
営業時間 昼間 11時30分~14時
夕方 17時~21時
駐車場 昼間 店の前:4台(隣の焼肉屋の前も可) 店の裏:8台
夕方 店の前:2台(隣の焼肉屋の前は不可)店の裏:8台
席数 カウンター20席
備品 水・レンゲ・つまようじはセルフのため、食券購入後に準備しよう

気付けばブログ記事に書いた小松島店は11月16日以来でした。
相変わらず次回限定が待ち遠しく思いますが、本日は以下食券を購入です。
・辛い豚ラーメン 950円
・生卵 50円
ぴったり1000円です。
寒い日には辛いものが一番です!!
辛い豚ラーメンは麺量200g・300g・400gから選択可能で、本日は300gをお願いしました。
また、辛さも控えめから辛めまで頼めますが本日は辛さ控えめをオーダーです。

辛い豚ラーメン着丼!! 実食!!

まずはいつも通り生卵が秒でサーブされます。
新しいアルバイトさんが入ったようですが、サーブ迄の速さは変わりません。
さすがは鬼首クオリティです。
そして意外に早くコールとなり「全マシ」をお願いしました。
いつもは健康上の理由でアブラはコールしないのですが、たまには食べたくなる時もあります。。なので久々のアブラです。

全マシ辛い豚ラーメン着丼です!!
あれえ!!??野菜の盛りが良すぎはしませんか!?
マシマシクラスの量が盛り付けされております。
湯で加減はシャキ目でアブラドレッシングでウマウマ・・余裕でした笑

ちなみに全マシのアブラはこのくらい・・・程よいドレッシングですね。

全マシのにんにくはいい感じの盛りでした。
日曜の引きこもりに臭いを気にすることは全くなく、存分に楽しめます!!

野菜を一通り食べ終え、天地返しです。
麺は極太ストレート麺でワシワシ感MAX!!
辛さ控えめのスープと絡んでちょい辛激うま!!最高です。

豚ちゃんは本日も神豚でした!!
寂しいクリスマスは鬼首の豚でパーティ開催したいものです。

辛い豚ラーメンも生卵を通せばまろやかな舌触りに早変り!! こちらもウマウマでした。
終わりに

激うますぎて、超高速で完食しました!!
やっぱり野菜はマシマシくらいの方が健康によさそうですね!!
次回からは野菜はマシマシ!!にんにくもマシマシで行きたいと思います。(いつも言っていることと食べているものが違うのは仕様です笑)
ごちそうさまでした。
よろしければぽちっとお願いします。 更新の励みになります。
ラーメンランキング
コメント