テイクアウトで余った二郎生麺で、超お手軽にまぜそばをつくってみた。

①具材の準備

・生麺 これは二郎のテイクアウトで余った麺 麺量は約210gである
・麺つゆ 市販のものなら何でもOK
・お酢 市販のものなら何でもOK
・刻み葱 何でもOK。今回は時短の為冷凍刻み葱を使用した。
・納豆 ひきわりでも小粒でもなんでもOK、お好みで!
②調理方法
・生麺を大量のお湯でしっかり茹でます。茹で時間は5~6分が推奨

・茹で後はしっかり水切りして盛り付けします。
・麺つゆ大さじ2杯、お酢は大さじ1杯をいれてしっかり麺に絡ませます
・納豆、ネギ、生卵をトッピングして完成となります
※お好みでにんにくや一味唐辛子、のりをトッピングしてもよいかもしれない
③完成 & 実食

シンプルではあるが非常に美味である
時短で素早く食べるにはもってこいの料理だ
当初はTwitterに書かれていた「ケチャップパスタ」・「ソース焼きそば」・「カルボナーラ」を実践しようとしたが、あいにく具材が家にないため断念。
僕は料理が苦手であるが、このレシピなら簡単なため非常に多用している。
今回は二郎の生麺で調理したが、麺はうどん・そば・中華麺・パスタ麺でも転用可能である。
二郎のテイクアウトはいつまでやるかわからない
しかし持ち帰りなら絶対に+100円で「大」にした方がお得である。
二郎好きなら一度は生麺テイクアウトを試してみてほしい
二郎の生麺は無限大の可能性がある
ご馳走様でした。
コメント